手作りの「布マスク」と「キッチンペーパーマスク」

みなさんこんにちは

連日コロナ関連のニュースばかりで気分も滅入ってきますね。いつもなら簡単に手に入ったマスクや消毒剤も簡単に買えなくなってしまいました。私は花粉症なのでマスクがないのでとても困っています。

そこで今回は家で簡単に作ることのできる布マスクと材料が揃わなくても家にあるもので作ることのできるキッチンペーパーマスクを作ってみました。

マスクを使用することでの新型コロナ肺炎ウイルスの予防に関しては賛否両論ありますので、今回は私のように花粉症なのにマスクがない!!という方にこの時期を乗り越えるため少しでも過ごしやすくなっていただけたらと思い作ってみることにしました。

まずは布マスクです。

https://www.cotoro.net/archives/65582745.html

私はこちらのサイトを参考に作りました。

型紙も自由にダウンロードできますし、何より丁寧に説明されていて、代用品も紹介さてれいるのでストレスなく作ることができました。

 
 

そしてキッチンペーパーマスクです。

https://x-sense.jp/html/page214.html

少し小さくて見にくいですが拡大してみて下さい。

両方30分ほどでできました。キッチンペーパーマスクの方は使い捨てになりますので毎日作るとなると大変な感じはします。布マスクは何枚か洗い替えに作っておくといいですね。

写真は実際に作ったものです。

みなさんも家でおこもりしている時間に作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 美味しいものには唾が湧く😋💦…

  2. お休みの日に南港に行ってきました

  3. 謹賀新年

  4. 新年明けましておめでとうございます

  5. 新しくなったAEDの内容紹介

  6. 絵本かむにんじゃ を読んで

PAGE TOP