電動ハブラシを使うときの注意点

電動歯ブラシ

電動ハブラシを使うときの注意点を3つお伝えします。

それは・・・

1) 研磨剤の入った歯磨き粉を使わない

2) ゴシゴシ動かさない

3) 水で濡らしてから使う

の3つです。

 

その1 研磨剤の入った歯磨き粉を使わない

研磨剤の入った歯磨き粉は、歯が削れてしまうことがあります。特に電動歯ブラシを使用する時は力がかかりやすいので避けた方がよいでしょう。

ジェル状の歯磨剤(しまざい)や研磨剤の入っていない物を使う事をおススメします。

 

その2 ゴシゴシ動かさない

つい歯ブラシなので、横にゴシゴシと動かしてしまいそうになりますが、電動歯ブラシは動かす必要がないものです。

1〜2本の歯に順に電動歯ブラシを約10秒ぐらい当てていきましょう。表側と裏側のどちらにも当てましょう。

 

その3 水で濡らしてから使う

あまり伝わっていないことかもしれませんが、電動歯ブラシは、水を振動させて汚れを落とす効果が大きいものなのです。そのため、水に濡らさずに使うと効果が半減していまいます。電動歯ブラシを水に濡らしてから使うようにしましょう。

関連記事

  1. 【酸蝕症】をご存知ですか?~②原因編~

  2. 【知ってました⁉️砂糖の話】後編…

  3. 【酸蝕症】をご存知ですか? ~③対処編~

  4. そもそも除菌や消毒ってなに?

  5. 「お口ポカン」になっていませんか?ー後編ー

  6. 「お口ポカン」になっていませんか?ー前編ー

PAGE TOP