京都の伏見稲荷神社に参拝しました

2024年になり、
よしだ歯科クリニックもスタートし1週間がたちました☺️

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

元気に新しい一年を過ごせるように
また、今年一年も実りのある一年になるように
パワースポットで有名な
京都の⛩️伏見稲荷神社⛩️に参拝してきました!

伏見稲荷神社といえば、
千本鳥居が有名ですね☺️

稲荷塗がされた朱い鳥居が、
約一万基以上立ち並んでいます!

朱の「あけ」という言葉は、
赤・明・茜など、
すべてに明るい希望の気持ちを
その語感にもちます。
そして、その色は
生命・大地・生産の力をもって
稲荷大神様の“みたま”の働きとする
とても強い信仰が宿っているそうです。

鳥居という言葉には
「通った」「願い事が通る」
などの説もあるそうです。
願い事をする際は鳥居をくぐりながら行うと、
願いも通るとされています。

今回は全ての鳥居をくぐることはできなかったので、
次の時は挑戦してみようと思います😊

今年初のおみくじは中吉でした😃
自分の仕事に熱意を失うと、
思わぬ禍いの起る兆と書かれていました😅
気持ちをあらため、
今年一年も仕事に熱意をもって
頑張ろうと気が引き締まりました!

関連記事

  1. 第3回 よしだ歯科クリニックの夏祭り!

  2. 第6回つる魅力検定を受験😊

  3. 鶴橋で旅行気分を✨

  4. 工作活動に熱中しています

  5. 継続してお口の健康に努められている方に賞状とプレゼント

  6. 茨田大宮にある、かわいいカフェ

PAGE TOP