どこのドラッグストアーに行っても消毒液は中々売っていませんよね?
当医院も消毒用スプレーや医療用マスクは中々手に入りません。
そんな中、国の発表がありました!
これは福井新聞の記事の引用です。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1040404
正直何の事かよく分からないですよね(笑)
簡単に言うと
キッチンハイターを薄めて使うとアルコール以上の効果があるって事なのです。
具体的には
商品名=ミルトン→濃度1%
商品名=ハイター、ブリーチ→濃度5%
商品名=ピューラックス、アサヒラックなど→濃度6%
1%の場合は500mlのペットボトルに水を入れ
ペットボトルのフタ(約5ml)2杯分のミルトンを入れて下さい
それをスプレーボトルに入れるだけ。
凄く簡単です。
ハイターの場合
5%濃度なので
500mlのペットボトルに水を入れ
ペットボトルのフタ(約5ml)半分より少し少ない目を入れる
(正確には2ml)になります。
それをスプレーボトルに入れるだけ。
ピューラックス、アサヒラックなど6%の場合は
2リットルのペットボトルに水を入れ
ペットボトルのフタ1杯+少々
(正確には6.6ミリリットル)
それをスプレーボトルに入れるだけ。
これだけです。
当医院では感染予防のためにも、玄関入り口に手指消毒用の消毒液を用意してます!
来院したときは遠慮せずに使って下さいね。
さて次回は!
朝起きた時、口のネバネバしてると要注意!に付いてお話しいたしますね!