【知ってました⁉️砂糖の話】後編 ~シュガーコントロール~

😲「ふだん、甘いものを飲んだり食べたりされますか?」

☀️😳(ドキッ❗)

甘いもので虫歯になるのは知ってるけれど、ジュースも飲むし、お菓子やアメも食べますよね。

前回のコラムでは、砂糖のメリットとデメリットをお伝えしました。
前回のコラムはこちらから
第2回目は砂糖との付き合い方を、ご一緒に考えたいと思います。

 

甘いものが美味しいのは、💕幸福を感じる物質が出るのと、🌞満腹感が得られるからだと考えられます。

ストレス発散や空腹を紛らわすためにいつもお菓子やジュースを飲食していると、甘いものが無いと、
😡⚡イラつき
😨めまい
🍅栄養不足
などが起こりやすくなります。

逆にお菓子やジュースを控えると、
🍚食事が美味しくなる
✨脂肪が減る
😄お口のキレイが続く
👛お金が貯まる
などなど嬉しい効果がいっぱいです💕

 

【食べ過ぎ予防のポイント】

⭐️見える所に置かない✨👀
⭐️取り出しにくく(袋+箱+戸棚 など)
⭐️ナッツ類🥜、お煎餅🍘、昆布🌊などの甘くないおつまみを見える所に置く
⭐️甘いお菓子は高価なものにすると何個も食べにくい😅
⭐️ペットボトルのジュースは冷蔵庫の一番上に寝かせて入れる
⭐️紙パックのジュースは冷蔵庫ドアの一番奥に立てる
⭐️甘いものを買い置かない
⭐️食べたい、飲みたいときに買いに行く🚶‍♀️
⭐️口寂しいときはキシリトールやリカルデントガム、タブレットを噛む

 

甘いものって、目に入るとついつい手が伸びてしまうんです🍫🍡😅

😆だから隠しちゃう❗
😁甘くないのでやり過ごす❗
😊塩味系に慣れたら、甘いのは買わない❗

それでも「甘いのが食べたいな~」

と思う時は、無理せず食べちゃうんです。今まで食べてなかった分、きっと何倍も美味しいですよ~😍💕

 

😊お子さんやご高齢の方は、食べる量が少ないので、お菓子やジュースの影響で食欲が低下しやすいです。

栄養不足にならないためにも、砂糖のコントロールは重要です🌿

関連記事

  1. 夜寝る前に子どもにさせる歯磨き、3つの注意点

  2. 虫歯になりやすい子供の3つの特徴

  3. 【酸蝕症】をご存知ですか?~②原因編~

  4. 10人中8人が知らなかった!?虫歯になりにくい歯磨きのコツ

  5. 【酸蝕症】をご存知ですか? ~③対処編~

  6. 「お口ポカン」になっていませんか?ー後編ー

PAGE TOP