写真から学んだ事

11月23日、雨がしとしと降る祝日の午後、にウェブセミナーを受講しました!


テーマは「口腔がんや口腔粘膜疾患」についてです💕
お口の病気は虫歯や歯周病だけではなく、舌・頬や歯ぐきなどの粘膜に起こるものもあります✨

セミナーでは多くの写真を見ることができたので、今まで以上に「診る目」が育ちました


タバコやお酒、放置している虫歯、合わない入れ歯や詰め物は病気になる危険度が増えるとのことでした。
口腔がんの多くが進行速度が速いので、早期発見とともに速やかに治療にはいることが重要なので
「少し気になる」
「治らない口内炎がずっとある」
「粘膜の形が変な気がする」
などなど少しでも気になる時はお気軽にご相談くださいね😊

お痛みがなくても、2週間以上続くようであれば一度ご来院ください

関連記事

  1. mofusand展に行ってきました

  2. セロリとひじきの炒め煮

  3. ニャントーーク!

  4. 口腔癌の講演会に参加しました

  5. クリスマスツリーやオーナメントを飾り付けしました

  6. お子様のお口の発達について学んできました

PAGE TOP