八幡神社の秋祭りに参加しました!

先日、私たちの地域の氏神様である
八幡神社で行われた
秋祭りに参加してきました。

このお祭りは、
毎年この時期に行われ、
五穀豊穣や地域の安泰を
祈願する大切な行事です。
普段は静かな神社も、
この日ばかりは多くの人々が集まり、
とても賑やかでした。

秋祭りでは、
神社で「お湯銭」(ゆせん)を
奉納すると、くじ引きができる
特別な催しがあります。

「お湯銭」は、
心ばかりの金銭を
お湯に浸して捧げることで、
清められたお金を神様に供え、
感謝の気持ちを示すという古い習慣です。

八幡神社では
秋季大祭の日に
お湯立て神事が行われました。
巫女さんの舞う神楽が幻想的でした。

院長からいただいた
くじ引き券を手に、子どもも私も
ワクワクしながらくじを引きました。
狙っていた1等は出ませんでしたが、
可愛らしいぬいぐるみと、
診療所や訪問診療で使えそうな
グッズがゲットできました!

また、地車曳行もありました。
今回は直接参加しませんでしたが、
境内に響き渡る笛や太鼓の音、
そして力強い掛け声が
遠くからでも聞こえてきて、
地域全体が一体となって
盛り上がる様子が伝わってきました。
地車が通りを練り歩く姿は、
やはり秋祭りならではの風景ですね。
地車に関わる人々の熱気が感じられ、
見ているだけでも心が踊りました。

氏神様の秋祭りは、私たちの暮らしに
深く根付いた伝統行事です。
今年も無事にお祭りを迎えられたことに感謝し、
また来年もこの場所で
子どもと共に笑顔で参加できる事を
楽しみにしています。

素晴らしい秋の日に、地域の伝統を再確認し、
くじ引きでささやかな幸運も
得ることができた一日でした。

関連記事

  1. 友人との会話で感じた事

  2. DAIBAN COFFEEに行ってきました🌻…

  3. 夏祭りにたくさんのご参加ありがとうございました

  4. 離乳食の思い出

  5. ギョギョっとサカナ⭐︎スター展

  6. セミナーを受講してきました

PAGE TOP