みんな嫌い?歯医者さんが使うあの道具

ココに皆さんが大嫌いな
タービンを付けるのです。

あの「キーンと鳴る」歯科医院の怖いイメージの歯を削る機械です。

嫌ですよね?
私も足下でなるべく痛くないように
響かないように、ストレスにならないように
回転を調整しながら削っています。


これがタービンの動きを調整する足元のペダルです。

 


タービンは、もちろん一人一人、消毒滅菌した物を使います。

新しいチェアーを入れると、こちらも
初心に返ったようになるので良いですね。

これからも患者さんの口の中だけでなく
総合的に「健康」を見る事の出来る歯科医院を目指していきますね!

歯科用のチェアーが新しくなりましたのブログもぜひご覧くださいね。

関連記事

  1. 歯科アシスタントのためのファーストブック

  2. 手作りの「布マスク」と「キッチンペーパーマスク」

  3. 看板製作の裏側♪

  4. 電球を取り替えても電気がつかない!?

  5. 6月の季節の飾りと紫陽花

  6. 年末年始の休日診療所のご案内

PAGE TOP