【酸蝕症】をご存知ですか?~②原因編~

酸に触れすぎて歯が溶けていく酸蝕症🦷💦
原因のほとんどが、酸性の飲み物や食べ物です。

じつは、ほとんどが酸性なんです😃💦
注意していただきたいのが、

⭐pH (酸性度)5.5

よりも酸性ものです‼️😣💦

歯の表面が溶けたり、擦り減ったり、被せものが入っていて、中の象牙質や根が見えている部分は、さらに弱い酸性でも溶けます。😢⤵️

まずは、「酸性度が強い=pH が低い」ものを
知り、知らず知らずのうちに歯がダメージを受けるのを防ぎましょう✨🦷✨

 

酸性度がとても強い(かなり溶ける)
▲炭酸ジュース🥤、栄養ドリンク、酎ハイ
▲レモン🍋、グレープフルーツ、イチゴ🍓
▲胃酸(逆流性食道炎、嘔吐)

 

酸性度が強い (溶ける)
▲スポーツドリンク、果汁飲料、野菜ジュース
▲清涼飲料水、フルーツ味の水、乳酸飲料
▲酢、ぽん酢、ワイン
▲ドレッシング、漬物、梅干

 

酸性度がやや強い (少し溶ける)
▲炭酸水、酸味のあるコーヒー☕、液体の紅茶
▲日本酒、味噌汁、醤油、飴🍬

 

中性~アルカリ性 (溶けない)
💚水、お茶、牛乳、豆乳、ジン
💜ヨーグルト、チーズ

 

酸蝕症の進行は個人差が大きいです。
それは、酸性のものの飲食の仕方や、歯や唾液の質により大きく変わるためです。

🦷💦酸蝕症が疑わしいときは、ご飲食の習慣をインタビューしますので、ご一緒に原因を探していきましょう☺️🌸😊

⭐次回は
【酸蝕症】~③対処編~です⭐
お楽しみに❗

関連記事

  1. 10人中8人が知らなかった!?虫歯になりにくい歯磨きのコツ

  2. 虫歯になりやすい子供の3つの特徴

  3. 「お口ポカン」になっていませんか?ー後編ー

  4. 【知ってました⁉️砂糖の話】後編…

  5. 電動ハブラシを使うときの注意点

  6. 「お口ポカン」になっていませんか?ー前編ー

PAGE TOP