チームで支える訪問診療

先日、訪問診療のセミナーに参加しました📝

歯科の訪問診療の技術を学ぶのではなく、
様々な専門家のそれぞれの視点や連携の取り方を学びました。

いまの日本は「人生100年時代」です。

👴👵誰しも年齢を重ねていくと、
動きにくくなっていきます。🌀😞🌀
具合が悪くても病院への通院を我慢して
生活されているご高齢の方が多くいらっしゃいます。

医師・歯科医・栄養士・看護師・歯科衛生士・
ケアマネ・ヘルパー、薬剤師、理学療法士、作業療法士
言語聴覚士等々個人に合わせた専門家チームが
よりよい生活のために話し合い取り組んでいきます。

🏥病院に通えなくても、
専門家がチームとなって支えてくれる事は
とても心強いですし、
専門家同士も自分に無い視点を
学び経験を積む良い機会となります。


😺よしだ歯科クリニックでは
🏠️個人のお家や🏢老人ホームへの
訪問診療を行っています。

今回のセミナーで学んだ、
各専門家との連携を大切に
していきたいと思います。🌱🌸🌱

関連記事

  1. 今年も桜が咲きました

  2. コロナウイルス対策 第3弾

  3. 癒されて、元気になる動物園。おススメ3つをご紹介!

  4. 今年最後の登山(大和葛城山)

  5. 災害時の備え

  6. 新年明けましておめでとうございます

PAGE TOP