「一万人の第九」

年末といえば何を思い浮かべますか?
🎅クリスマス?
⚔️忠臣蔵?
私は「一万人の第九」です

指揮は世界で活躍している佐渡裕さん
合唱は一般募集された一万人です

3ヵ月間の楽しいレッスンを終えて、12月始めに本番がありました
9:00~18:30までの9時間半、大阪城ホールにこもっていました
外に出られないので、昼食やお菓子をいろいろ持っていきました

・チョコレート
・バームクーヘン
・蒸しパン
・お煎餅
・ジュース
・キシリトールガム

🍫🧃甘い物を食べたり飲んだりすると歯がザラザラしてきます
⚠️それは、お口に住む細菌が糖分をエサに増えているからです

そこで少しキシリトールの実験をしました

チョコ → キシリトール
ジュース → キシリトール
……

甘い物を飲食した後、すぐにキシリトールガムを噛んでみました
長い一日で何度も甘い物を食べたりジュースを飲みましたが、
夜になっても、けっこう歯はツルツルでした

♪😄♪おかげで気持ち良く第九の合唱を歌いきることができました

🌀🤔🌀理由を考えてみました

✨①キシリトールを食べた虫歯菌が弱って増えにくかった

✨②ガムを噛んで唾液がたくさん出たため
  消毒作用や洗浄作用をしっかり受けられた

✨③ガムを噛む間、舌がよく歯をこすってキレイにした

😆甘いお菓子だって食べたいもん!
そんな時は続けてキシリトールをどうぞ
タブレット(硬めのラムネ)でも
舌がしっかり動くので、効果は充分あります。

よければ一度、キシリトールの効果を体感してみてください

関連記事

  1. 摂食咀嚼嚥下セミナーを受講してきました

  2. バレンタインデー

  3. 歯医者さんの思い出

  4. 紹介カードを持って来ていただいた患者様へのプレゼント

  5. いちごの季節🍓

  6. 世界の七夕まつりについて

PAGE TOP